WEB予約 WEB予約

森山デンタルブログ BLOG

【義歯のケア】

水で洗い流すと一見汚れが落ちたように見えますが、菌は完全には洗い落とせていません。

汚れた義歯はう蝕・歯周病だけではなく、口臭・口内炎・色素沈着の原因になります。

 

義歯のお手入れをする場合は、
義歯だけではなく残っている天然歯や口腔内もしっかりケアすることが必要です。

 

 

正しい義歯の洗い方

義歯を洗う際のポイントは、水で洗うことに加えて義歯用の洗浄剤を使うことです。

水で洗い流すと一見汚れが落ちたように見えますが、菌は洗い落とせていません。
また、研磨剤入りの歯磨剤を使うと義歯を傷つけてしまうので、使用を控えるよう伝えましょう。

 

義歯のお手入れの流れは以下のとおりです。

 

1.流水で食べかすなどの大まかな汚れを洗い流す

 

小さな義歯でも外すようにしてください。

義歯を装着したままでは義歯の汚れが十分に取れないばかりか、
虫歯・歯周病リスクが高くなってしまいます。ブラッシングの際には、傷を付けないように軽い力で磨きます。

 

義歯を洗面台に落としてしまうと義歯の変形や破損の原因になります。
洗面器などの上で洗うようにして、義歯の破損を防ぐようにしましょう。

 

また、特に汚れやすい

 

義歯裏側のくぼんだ部分

金具周辺

入り組んだ形の部分

 

は念入りに洗ってください。

 

義歯安定剤を使っている場合は特に細菌が繁殖しやすくなるため、
より丁寧なケアが必要です。清潔に保つために義歯安定剤は毎日取り除くことをオススメします。

 

2.義歯洗浄剤で除菌・消臭を行う

 

流水で洗った義歯は、義歯洗浄剤を溶かした水(もしくはぬるま湯)に入れます。
義歯洗浄剤により浸漬時間が決まっているので、その指示に従います。

その後、義歯を取り出し流水下でブラッシングをして浮き上がった汚れを落とします。

 

3.就寝中は水を入れた容器で保管する

 

義歯は乾燥に弱いため、水(もしくは、一晩つけ置きをしても問題のない義歯洗浄剤)に浸して
保管するようにしてください。

 

 

義歯だけでなく、口の中のお手入れも忘れず行いましょう!

義歯だけをきれいにしても、口の中に汚れが残っているままでは意味がありません。

 

また、普段義歯で覆われている歯肉や粘膜・舌の表面も粘膜ケア用のブラシなどを使い軽い力で清掃します。
義歯安定剤を使っている場合は、そのままにしてしまうと粘膜を傷つける原因になります。

 

義歯が合わなくなった場合は相談してくださいね♪

義歯洗浄剤や義歯ブラシを使っても汚れが落ちない場合や、使っているうちに義歯が合わなくなることがあります。

 

付けにくい、外しにくい

壊れてしまった

装着が安定しない

食事がしづらい

 

といった悩みが出てきた際には、歯科医院に相談・来院してください。

 

また、初めて義歯を使う場合、最初はどうしても違和感を覚えます。
ですが、義歯を使わないでいると義歯が合わなくなる原因になります。

最初は違和感があるかもしれませんが、洗浄時以外は付けるようにしましょう。

 

 

 

まとめ

実際に義歯を使用したことがないと、
義歯の使用感や扱い方について実際はよくわからないことも多いと思います。

 

ポイントとしては、

 

・義歯を外してから流水と義歯洗浄剤を使って洗う

・口腔内もしっかり清掃する

・義歯が合わなくなった場合は、すぐに歯科医院に相談してくださいね。

【関連リンク】
https://moriyama-dental-office.com/

【執筆・監修者】


森山 貴
森山デンタルオフィス新松戸 おとなこども歯科・矯正歯科 院長

東北大学歯学部 卒業
日本顎咬合学会 認定医
国際口腔インプラント学会 認定医

タップで電話する WEB予約